最終更新日 2015年12月16日
投稿者:看護師 M・H
私には4歳と1歳11か月の息子がいます。2人とも母とは似ても似つかない可愛い子だと親バカの私は思っているのですが、写真を見せると誰もがそっくりだと言います。そっくりどころか、同一人物だと思われた事もありました。そんな息子たちですが、長男(4歳)はとにかく甘えん坊。暇さえあれば私の膝の上に乗っています。大きくなったらアカニンジャー(戦隊ヒーロー)にかっこよくなりたいそうです。最近お笑いに目覚めたらしく、突然服を脱いでパンツ1枚になり「安心してください。穿いてますよ。セイ!!!」とポーズをとっています。話題の芸人さんのネタはほぼ一通りやってみているようです。
次男(1歳11ヶ月)はお兄ちゃん大好きで何をするにもお兄ちゃんと一緒。食事に関しては食べる順序からごちそう様のタイミングまでお兄ちゃんの真似をしています。両親に叱られるとすぐにお兄ちゃんのもとにいき、なぐさめてもらっています。歌を歌う事、踊る事が大好きで、椅子を並べて即席のステージを作っては歌って踊ってと大忙しです。
兄弟仲はほんとに良いんですが、仲が良すぎてけんかになる事もしばしば。でもすぐに仲直りのハグをしています。そんな2人を見ながら、けんかが出来るほど大きくなったんだなぁ~としみじみ思っています。と同時に、いつかもっと大きくなって中高生ぐらいになった時には学校の参観日や運動会に来なくていいと言われる日が来るんだろうなぁ…と思いつつ、今のうちに子供たちと思いっきり触れ合っておきたいと思っています。子供たちの成長を見ながら、私も親として人として成長しないとなぁ…と反省する日々です。