最終更新日 2020年10月1日
投稿者:S・M
今年の夏は日照不足や長雨、氾濫さらには台風などの影響が大きくこの所、高値になった野菜!
いつもなら5~7月は九州産を中心に値ごろ感のある野菜が買えるのに・・・
野菜の価格は、平年と比べてレタスが約3倍「サラダが(涙)」、ジャガイモ5倍や人参が2倍「カレーが、肉じゃが・・・が(愕然)」となっているほか、ピーマンやきゅうり、それになすやキャベツが6割から7割高くなるなど・・・
子供が居る家庭としては、かなり?嫌、凄まじく恐ろしい程の痛手(涙)。
「少しでも安く」と思い、カット野菜売り場に行けば、奥様方の考えは皆同じ・・・!!
「もう、カット野菜も無いのかい(汗)」
コロナで外食も難しく、ここまで食材が高騰すると心の叫びが大きくなる。
早く、コロナ終息、野菜の高騰が治まってほしいと願う1人の人間としての1日。