北九州市の介護老人保険施設 済生会くれたけ荘です!お気軽にご見学などご相談ください。
文字サイズ
受付時間 9:00~17:00
<日祝祭日を除く>
TOP
|
施設紹介
|
入所
|
短期入所
|
デイケア
|
居宅介護支援
|
利用料金
|
行事案内
|
くれたけ日記
|
採用情報
|
アクセス
|
個人情報
お花
最終更新日 2022年7月15日
投稿者:Y・O
くれたけ荘の敷地内には、いろいろなお花が季節ごとに咲きます。
春には桜。
ミモザや紫陽花などなど…(*’ω’*)
次はどのようなお花が咲くか楽しみです。
【過去の日記はコチラから】
◆5月15日
癒し
◆5月1日
私の好きな季節
◆4月15日
家族
◆4月1日
念願の一人暮らし
◆3月15日
ロックンロールは生きてる
◆3月1日
第75回済生会学会・令和4年度総会
◆2月15日
うさぎ年
◆2月1日
冬
◆1月15日
別れと出会い
◆1月1日
日帰り旅行
◆12月15日
婿殿と待望の男の子
◆12月1日
私の楽しみ
◆11月15日
定年とは?年寄りとは・・?
◆11月1日
九州の夜景
◆10月15日
撮影会
◆10月1日
今夜のおかず
◆9月15日
初心者くん
◆9月1日
夏到来
◆8月15日
えらい目におうたの~完敗じゃ~
◆8月1日
植物公園に
◆7月15日
お花
◆7月1日
やりたいこと
◆6月15日
水色が好き?
◆6月1日
チャレンジ
◆5月15日
ファスティング
◆5月1日
カエルとの思い出
◆4月15日
春が来た
◆4月1日
安心・安全な暮らしを願う
◆3月15日
一人暮らし
◆3月1日
春よ来い
◆2月15日
今年の目標
◆2月1日
ガーデニングと家庭菜園
◆1月15日
一人旅
◆1月1日
子供と私の成長日記
◆12月17日
癒し
◆12月1日
休日
◆11月17日
休日の過ごし方
◆11月1日
覚悟を決めて
◆10月15日
秋の訪れ
◆10月1日
ダイエット
◆9月27日
コロナ
◆9月1日
ついにオリンピック開催
◆8月15日
東京オリンピック
◆8月1日
来年はメロン??
◆7月15日
娘の反抗期
◆7月1日
至福の時間
◆6月16日
休日
◆6月1日
緊急事態宣言
◆5月18日
ぜったいやるぞ
◆5月1日
オリンピック大丈夫?
◆4月15日
桃の花
◆4月1日
もう少しの辛抱かなぁ・・・
◆3月15日
マスク
◆3月1日
運動不足
◆2月15日
寒い
◆2月1日
アカシアの木
◆1月15日
コロナに負けるな!!
◆1月1日
運がいいのか悪いのか・・・
◆12月15日
最後体育祭
◆12月1日
私の大好物
◆11月15日
ああ感謝!
◆11月1日
オリーブ
◆10月15日
家庭菜園
◆10月1日
家庭の痛手
◆9月15日
美味しいお弁当、ありがとう
◆9月1日
私の癒し
◆8月17日
平成中村座
◆8月7日
面会の制限について
◆8月1日
今年は
◆7月16日
再会
◆7月1日
紫陽花
◆6月16日
家族が増えました
◆6月8日
マスク等の医療物資寄付に対するお礼
◆6月1日
気持ちは30歳代!
◆5月15日
ご安全に
◆5月1日
うちで過ごそう
◆4月15日
近況
◆4月2日
春
◆3月15日
インスタ映え
◆3月1日
2020年
◆2月15日
新しい家具
◆2月1日
ソフトボール部
◆1月16日
不運と幸運
◆1月1日
孫2人目誕生
◆12月16日
なぜ?
◆12月16日
ヤバイTシャツ屋さん
◆11月18日
今年も
◆10月1日
楽しい1日
◆9月20日
ライブに行ってきました
◆9月20日
夏を前に・・・
◆9月17日
暑い宮古島
◆9月2日
夏
◆8月1日
甥っ子
◆7月1日
沖縄一人旅
◆6月15日
庭大掃除
◆6月1日
2020東京オリンピック
◆5月16日
おすすめのラーメン
◆5月1日
桜
◆4月15日
サウスポー
◆4月1日
春のあしおと
◆3月4日
温泉
◆3月1日
今一番食べたいもの
◆2月1日
冬の楽しみ
◆1月15日
お正月
◆1月1日
夕空
◆12月16日
同期
◆12月1日
私の好きな季節
◆11月19日
おかげさま
◆11月1日
台風24号
◆10月17日
2人姉弟
◆10月1日
姪ちゃん
◆9月19日
夏疾風(はやて)
◆9月1日
ホントに夏バテ?
◆8月18日
海
◆8月1日
ポップサーカス
◆7月14日
手持ち花火
◆7月2日
野球観戦
◆6月15日
ミニトマト
◆6月4日
水槽
◆5月1日
夜釣り
◆4月16日
家族旅行
◆4月1日
猫
◆3月2日
8年ぶりの開花
◆3月2日
絶対に・・・PART2
◆2月16日
介護奮闘中年
◆2月1日
めでたい年
◆1月17日
ミニキャロット
◆1月3日
忘年会
◆12月16日
親の気持ち
◆12月1日
オリーブ
◆11月16日
ボディ・マジック
◆11月1日
金木犀の香るころ
◆10月17日
来年は小学生
◆10月2日
新しい家族が増えました
◆9月16日
平和への祈り
◆9月1日
お祭
◆8月16日
がんばろう
◆8月2日
虹
◆7月16日
思い出のポスター
◆7月1日
我が家の錦織圭!
◆6月15日
初めての歌舞伎
◆6月1日
ココちゃんに片思い
◆5月15日
オオクワガタ
◆5月1日
今年も
◆4月16日
グリーンパーク
◆4月1日
子供の成長
◆3月16日
サンスベリア
◆3月1日
趣味
◆2月16日
編み物
◆2月1日
万年青
◆1月16日
大相撲
◆1月4日
願
◆12月15日
今年一年を振り返って
◆12月1日
日帰り旅行
◆11月16日
ママ1年生
◆11月1日
運動会
◆10月17日
レッスン
◆9月16日
初孫誕生
◆9月16日
昔から好きな物
◆8月16日
新しい趣味
◆8月1日
私の楽しみ
◆7月5日
休日の過ごし方
◆6月16日
野の花との出会い
◆6月1日
世界的スーパースター
◆5月18日
阿蘇
◆5月2日
百日のお祝い
◆4月18日
私のある休日
◆4月2日
海
◆3月17日
コタツが友達
◆3月2日
2回目の成人式♪
◆2月16日
ボランティアに感謝
◆2月1日
至福の一杯
◆1月16日
子離れ
◆1月1日
息子の成長とこれからの私
◆12月16日
我が子
◆12月2日
新しい家族
◆11月17日
老化現象
◆11月1日
同級生
◆10月17日
主人の誕生日に息子が。
◆10月1日
あっという間に10月になりました。
◆9月16日
甥と姪
◆9月1日
猫が3匹になりました
◆8月13日
端島炭鉱
◆8月1日
祭り
◆7月16日
絶対に負けられない戦い
◆7月1日
大地の恵み
◆6月16日
子供と孫
◆6月1日
楽しかった一か月